オットマン帝国/オスマン‐トルコ
- 1299年、オスマン一世が小アジアに建国したトルコ系イスラム国家。
- 地中海周辺のアラブ諸地域、バルカン半島をも支配下におき、アッバース朝滅亡後のイスラム世界の覇者として君臨。
- 1453年メフメト二世がコンスタンチノープルを征服してそこに遷都
- 16世紀のスレイマン大帝のころが最盛期。領土は西アジア・北アフリカ・バルカン半島にまたがった。
- 17世紀末から衰退に向かい、第一次大戦に同盟国側に加わって敗北。
- 1922年ケマル=アタチュルクのトルコ革命によって滅亡。
2007-03-10 (土) 21:30:54 (4655d)