Friedrich Wilhelm Joseph von Schelling
1775〜1854
自我と自然を包括する絶対者というロマン派的理念のもと、同一哲学を構築して、芸術に重要な位置を与える。後期には、理性の限界を示し、存在すること自体の根拠を問う積極哲学を構想して実存哲学を先取りした。
主著「超越論的観念論の体系」、「人間的自由の本質」など。