Iosif Vissarionovich Stalin〔本名 Dzhugashvili〕
- 1879年〜1953年
- ソ連の政治家。
- 11月革命時はボルシェビキ幹部として活躍。レーニン死後はトロツキーらとの内部闘争のなかで、一国社会主義論を唱えてトロツキーら反対派を追放。
- 1936年新憲法制定、41年人民委員会議長(首相)就任、第二次大戦では英国・米国などと共同戦線を結成し、ナチス-ドイツに対する祖国防衛戦争を指導し勝利した。戦後は東欧諸国の社会主義化を推進。
- 死後、フルシチョフらから「スターリン主義」として個人崇拝や専制的傾向を批判された。
著「レーニン主義の諸問題」など。