Jump to navigation
ディリジスム
「ディリジスム」についてのメモ。ディリジスムとは…
HOME
>
ディリジスム
dirigisme 国家主導主義
ディリジスム
†
(広義)国家が経済活動を直接・間接に方向付けるシステム
(狭義)
第一次大戦
期、特に
大恐慌
期を境に、自由放任型の資本主義に代わって登場する国家介入を構成要素とする新しい資本主義経済、いわゆる「管理経済」
ニューディール
やナチス経済のように、管理の形態や目的の違いによって複数の類型が存在する。
関連記事:
第一次大戦
(5070d)
大恐慌
(5070d)
ニューディール
(5070d)
2007-03-10 (土) 21:33:00 (5070d)
Prev
ディドロ
Next
デカルト
Navigation
メニュー
トップページ
更新の履歴
単語検索
人物
政治
政治学
日本政治
経済
経済学
経済史
日本経済史
哲学
西洋思想
社会
社会学
国際
国際経済
国際政治
EU
歴史
日本史
世界史