政党システム
選挙区ごとにM人を選出する場合、候補者数が次第に各選挙区ごとにM+1人に収斂していく、という法則。1950-60年代にMaurice Duvergerが唱えた。発表当初は、全国単位で政党数が次第にM+1に収斂する法則と考えられたが、Steven R. Reedが日本の中選挙区制などを調査した結果、前述のように理解されつつある。