Pakistan
- 《ウルドゥー語で清浄の地の意》
- インド亜大陸の北西部、インダス川流域を占めるイスラム共和国。
- 首都イスラマバード。
- 主要言語はウルドゥー語と英語。
- 大部分は乾燥気候地域で、小麦・米・綿布・絨緞(じゆうたん)などを産する。
- 1947年にイスラム教国として英領インドから分離・独立し。国土がインドをはさんで東西に二分された飛び地国であったが、1971年東パキスタンはバングラデシュ人民共和国として独立。
- 住民はトルコ-イラン系。
- 正称、パキスタン-イスラム共和国。
2007-03-10 (土) 21:33:55 (5593d)