Karl Jaspersヤスペルス
1883-1969) ドイツの哲学者。もと精神病理学者。
初め精神病理学者として「精神病理学総論」を著して名声を得たが、科学の限界を感じ哲学の研究にはいり、体系的な実存哲学を樹立。その体系は哲学的世界定位、実存開明、暗号解読などの超越的一者への道より成る。ハイデガーとならぶ実存主義哲学の代表者となった。
著「実存哲学」「真理」「精神病理学総論」「世界観の心理学」「哲学」「ニーチェ」など。