Jump to navigation
ヴェブレン効果
「ヴェブレン効果」についてのメモ。ヴェブレン効果とは…
HOME
>
ヴェブレン効果
Veblen effect ベブレン効果
ヴェブレン効果
†
通常、需要は価格の上昇に伴って減少する。
しかし、
顕示的消費
などの場合、価格が上昇すると逆に需要が増加する。
ヴェブレン
が『有閑階級の理論』のなかで主張した概念。
消費は財・サービスが本来もつ性質だけのために行われるのではなく,自分の地位の誇示や他人にみせびらかすために消費が行われるとする。
顕示的消費
「衒示的消費」とか「見栄のための消費」ともいわれる。
関連記事:
ヴェブレン
(4659d)
顕示的消費
(5112d)
2009-11-12 (木) 09:40:48 (4134d)
Prev
ヴェブレン
Next
ヴェルサイユ条約
Navigation
メニュー
トップページ
更新の履歴
単語検索
人物
政治
政治学
日本政治
経済
経済学
経済史
日本経済史
哲学
西洋思想
社会
社会学
国際
国際経済
国際政治
EU
歴史
日本史
世界史