Jump to navigation
演繹
「演繹」についてのメモ。演繹とは…
HOME
>
演繹
deduction 演繹(えんえき)
演繹
†
〔朱熹「中庸章句序」の「更互演繹、作為二此書一」より〕
諸前提から論理の規則にしたがって必然的に結論を導き出すこと。普通、一般的原理から特殊な原理や事実を導くことをいう。演繹的推理。
⇔
帰納
↑
演繹法
†
演繹による推理の手続き。代表的なものに
三段論法
がある。
関連記事:
三段論法
(4367d)
帰納
(4367d)
2007-03-10 (土) 21:37:12 (4367d)
Prev
延喜の治
Next
演繹モデル
Navigation
メニュー
トップページ
更新の履歴
単語検索
人物
政治
政治学
日本政治
経済
経済学
経済史
日本経済史
哲学
西洋思想
社会
社会学
国際
国際経済
国際政治
EU
歴史
日本史
世界史