Jump to navigation
政体書
「政体書」についてのメモ。政体書とは…
HOME
>
政体書
政体書
†
1868年(明治1)閏四月に発布された明治政府の組織法。副島種臣・福岡孝弟(たかちか)の起草。政府の方針は「五箇条の御誓文」に基づくことを明記し、三権分立・官吏公選・府藩県三治制などについて規定する。
明治維新政府の政治組織を定めた法。慶応四年(一八六八)閏四月発令。五箇条の御誓文に基づき、太政官の権力集中、三権分立主義、官吏公選などを規定。
2007-03-10 (土) 21:43:51 (4362d)
Prev
政所
Next
政党
Navigation
メニュー
トップページ
更新の履歴
単語検索
人物
政治
政治学
日本政治
経済
経済学
経済史
日本経済史
哲学
西洋思想
社会
社会学
国際
国際経済
国際政治
EU
歴史
日本史
世界史