Jump to navigation
太平洋戦争
「太平洋戦争」についてのメモ。太平洋戦争とは…
HOME
>
太平洋戦争
太平洋戦争
†
第二次世界大戦
のうち、アジア太平洋地域が戦場となった日本と米・英・オランダ・中国など連合国との戦争。
日中戦争
の行き詰まり打開のため、1941年(昭和16)12月8日、日本は米・英に宣戦、一時は南方諸地域を制圧したが、ミッドウェー海戦を転機に42年後半から守勢一方となり、1945年8月、アメリカの広島・長崎への原爆投下やソ連の参戦などにより
ポツダム宣言
を受諾して、8月15日無条件降伏した。
当時は
大東亜戦争
と呼ばれていた。
関連記事:
日中戦争
(5060d)
第二次世界大戦
(5060d)
大東亜戦争
(5060d)
ポツダム宣言
(5060d)
2007-03-10 (土) 21:44:47 (5060d)
Prev
太平道
Next
太陽黒点説
Navigation
メニュー
トップページ
更新の履歴
単語検索
人物
政治
政治学
日本政治
経済
経済学
経済史
日本経済史
哲学
西洋思想
社会
社会学
国際
国際経済
国際政治
EU
歴史
日本史
世界史