Jump to navigation
東条英機
「東条英機」についてのメモ。東条英機とは…
HOME
>
東条英機
東条英機
†
1884年〜1948年
陸軍軍人・政治家。陸軍大将。東京生まれ。
関東軍参謀長・陸軍次官などを経て、1940年(昭和15)第二次近衛内閣の陸相となる。
1941年(昭和16)首相に就任し、陸相と内相を兼任、対米英開戦の最高責任者となり太平洋戦争を推進した。
1944年7月、サイパン陥落直後総辞職。
戦後、
極東国際軍事裁判
で
A級戦犯
とされ、絞首刑。
関連記事:
極東国際軍事裁判
(5153d)
A級戦犯
(5153d)
2007-03-10 (土) 21:46:25 (5153d)
Prev
東証株価指数
Next
東方問題
Navigation
メニュー
トップページ
更新の履歴
単語検索
人物
政治
政治学
日本政治
経済
経済学
経済史
日本経済史
哲学
西洋思想
社会
社会学
国際
国際経済
国際政治
EU
歴史
日本史
世界史