Jump to navigation
満州事変
「満州事変」についてのメモ。満州事変とは…
HOME
>
満州事変
満州事変
†
1931年(昭和6)9月18日、奉天(今の瀋陽)郊外での
柳条湖事件
を契機に始まった、日本の中国東北部への侵略戦争。
若槻内閣は不拡大方針をとったが、関東軍は東北三省を占領。
翌年の1932年、
満州国
独立を宣言、さらに熱河省を占領、国民政府と塘沽(タンクー)停戦協定を締結して満州領有を既成事実化した。
以後15年に及ぶ日中戦争の発端となった。
リットン調査団
関連記事:
柳条湖事件
(4549d)
満州国
(5068d)
リットン調査団
(5068d)
2007-03-10 (土) 21:48:56 (5068d)
Prev
満州国
Next
未必の故意
Navigation
メニュー
トップページ
更新の履歴
単語検索
人物
政治
政治学
日本政治
経済
経済学
経済史
日本経済史
哲学
西洋思想
社会
社会学
国際
国際経済
国際政治
EU
歴史
日本史
世界史