戦国・安土桃山時代の武将。美濃の生まれ。通称、十兵衛。日向守。
織田信長に重用されたが、1582年(天正一〇年)6月2日、本能寺の変で信長を襲い自害させた。
同13日、山崎の戦いで羽柴秀吉に敗れ、敗走の途中で土民に殺された。